教育機関として
情報を公開しています
DA TOKYOでは、公的な存在である教育機関としての説明責任を果たすとともに、
更なる教育の向上並びに運営の改善を図るために、以下の情報を公開しています。
学校の概要、目標及び計画
各学科等の教育
ダンス&アクターズ科 昼間部一
ダンス&アクターズ科 昼間部一 カリキュラムポリシー (教育課程の編成・実施の方針)
- 1.業界や社会の変化を敏感に捉えニーズに応えられる人材育成のためのカリキュラム。
- 2.自ら考え、行動する力を育むカリキュラム。
- 3.組織運営の中で主体性と協調性を身につけるカリキュラム。
- 4.自己肯定を促し、前向きな心を育むカリキュラム。
- 5.憧れと現実のギャップを埋めるカリキュラム。
- 6.他者を思いやり、協力して仕事ができる人材を育てるカリキュラム。
- 7.多様を受け入れ柔軟性を養うカリキュラム。
ダンス&アクターズ科 昼間部一 カリキュラム
ダンス&アクターズ科 昼間部二
ダンス&アクターズ科 昼間部二 カリキュラムポリシー (教育課程の編成・実施の方針)
- 1.企業プロジェクトを通じて、業界のニーズに合わせた作曲、作詞のスキル、表現力、創造力、コミュニケーション力を身につけていく。
- 2.ヴォーカリスト、ミュージシャンの技術を習得しながら、新しい機器、ソフト、エフェクトなどの基礎的なスキルを強化し、幅広く対応できる能力を身につける。
- 3.海外提携校の教育と連携(バークリーメソッドの取り入れ)や、外国人講師による授業を開講し、世界水準の基礎力と技術を身につける。
ダンス&アクターズ科 昼間部二 カリキュラム
スーパーダンス科 昼間部二
スーパーダンス科 昼間部二 カリキュラムポリシー (教育課程の編成・実施の方針)
- 1.業界や社会の変化を敏感に捉えニーズに応えられる人材育成のためのカリキュラム。
- 2.自ら考え、行動する力を育むカリキュラム。
- 3.組織運営の中で主体性と協調性を身につけるカリキュラム。
- 4.ビジネスの現場で通用する語学力を身に着けるカリキュラム。
- 5.演出・振り付け・構成・制作・スタッフワーク等、エンターテイメント作品を具現化するために必要な知識と経験を積めるカリキュラム。
- 6.最新のメディアアートの実際を知り、ビジネスとして使いこなせる力を身に着けるカリキュラム。
スーパーダンス科 昼間部二 カリキュラム
メディア&テクノロジー科 昼間部一
メディア&テクノロジー科 昼間部一 カリキュラム
履修、試験、および進級・卒業の認定に関する事項
東京ダンス・俳優&舞台芸術専門学校では以下のディプロマポリシーを策定し、学則、細則に則り進級、卒業を認定しています。
ダンス&アクターズ科 ディプロマポリシー (卒業認定・学位授与の方針)
- 1.他者と協力して一つのものを作り上げる経験を通じて、技術だけでなく、コミュニケーション・報告連絡相談・体調管理・時間管理・金銭管理などができ、一人の社会人として人生を歩んでいける人材。
- 2.フリーランスが大半の業界において、セルフマネジメントができ、エンターテイメントの世界でリーダーとして活躍できる人材。
- 3.「継続する力」を持った社会人となり、社会に貢献できる人材。
スーパーダンス科 ディプロマポリシー (卒業認定・学位授与の方針)
- 1.エンターテイメント業界において、セルフマネジメントができることはもちろん、パフォーマンスのみならず、演出・振り付け・構成・制作・スタッフワークまでを網羅しデジタルやインターネットをも駆使した新しい作品を生み出し、グローバルに活躍することができる人材。
- 2.総合エンターテイメントを通して「継続する力」を持った社会人となり、社会に貢献できる人材。
学校の生活支援
学生納付金・修学支援
- ※本校は令和元年 9月20日付で、大学等における修学の支援に関する法律(令和元年法律第8号)による修学支援の対象機関となりました。